「医療のマーケティング教科書」(日本経済新聞出版)を出版しました。
日本経済新聞出版から「医療のマーケティング教科書:どうすれば選ばれる病院・医院になれるのか」を出版しました。 超長寿社会の到来によって、医療機関が果たす役割は…
日本経済新聞出版から「医療のマーケティング教科書:どうすれば選ばれる病院・医院になれるのか」を出版しました。 超長寿社会の到来によって、医療機関が果たす役割は…
「第8回 知財活用アイデアプレゼン大会」(主催 静岡県産業技術振興財団)で、経営情報学部岩崎邦彦教授ゼミの2チームが、優秀賞をダブル受賞しました。 このコンテ…
岩崎ゼミの2泊3日のゼミ合宿。現地での講演、現地の魅力的な企業訪問、企業との連携プロジェクトの中間報告会、ゲーム大会、バーベキュー、温泉など、オンタイム・オフ…
『農業のマーケティング教科書:食と農のおいしいつなぎかた』(日本経済新聞出版社)が、中国で東方出版社(Oriental Press、中華人民共和国 北京市)か…
経営情報学部の岩崎ゼミと静岡県農業法人協会が連携して、マーケティングに課題を抱える農業法人に対し、学生がコンサルティングを実施する「アグリビジネスコンサルティ…
静岡市との連携プロジェクト 「大コン」(大学生によるお店コンサルティング)のキックオフ! 岩崎ゼミ生が、静岡市内の小売・サービス業に対してコンサルティングを…
新ゼミ生歓迎のため、静岡県立大学の芝生広場でピザを食べようという「芝生de Pizza」。経営情報学部岩崎ゼミ、マーケティング研究室の恒例行事です。天気は快晴…
2023年3月17日。静岡県立大学 経営情報学部 岩崎ゼミナール(マーケティング研究室)の22期生が元気に巣立ちました。 コロナ禍に負けず、メンバー全員が力を…
2023年1月25日、静岡県立大学経営情報学部の卒業論文発表会が行われました。 メンバー全員が準備を重ね、堂々とした発表でした。お疲れさまでした!
岩崎ゼミと静岡市の連携事業「大学生によるお店コンサルティング事業」(通称:大コン事業)の成果発表会が、12月21日、静岡市産学交流センター「B-nest(ビネ…